· 

226【発達障がい】#96 学校から特別支援学級を進められています。どうしたらよいでしょうか。

皆さん、こんにちは。

 

発達障害ラボ室長の車重徳です。

 

さて、こんな質問を頂きました。

「学校の担任の先生から特別支援学級を勧められています。どうしたらよいのでしょうか。」

 

というものです。       

 

 

 

 

お子さんの詳しい状況が分かりませんが、キーポイントは子供がどれくらい苦しんでいるのかです。

僕の考えではありますが、様々な理由から子供が不登校になるくらいであれば、支援級でも行った方がいいと思います。

 

学校に行かないで、ずっと家にいて何か得られるものは中々ありません。

18時間の家庭教師がしっかりついていて、月~金まで全部見てくれるのであればいいかなとは思いますが、一人でずっとゲームしてるだとか、ぼーっとしてるとかであれば、どこかに行った方がいいと思います。

無料で通えるものになるので支援級、学校に通うのもいいのかなと思います。

 

 

 

 

2つ目のキーポイントは、WISC4検査をもしとっているのであれば、検査で明らかに授業についていけないであろうという状況なのであれば検討してもいいのかなと思います。

 

でも、お友達関係がうまくいっていて、お友達と離れたくないというのであれば、普通級でいいと思います。

要は何を選ぶかです。

不登校を避けるのであれば、支援級。

学力や基礎的なお勉強を身につけたいのであれば支援級。

 

しかし、友達を選ぶのであれは普通級。

僕は何もかもは手に入れられないよと思います。

 

お友達関係だけを構築していくのであれば、普通級でいいと思います。

授業をどこまで理解できているか分かりませんが、1時間目から6時間目まで。ただただ座っているのは時間の無駄なのかなと思うこともできます。

 

例えば、エスペラント語の授業を毎日皆さんが受けているとします。

辛いというか、時間の無駄だなとは思いませんか。

このように時間の無駄かもしれないけど、お友達関係の方が大事だという事であればそれも1つかなと思います。

 

 

 

 

WISC4検査をうけて数値が高いけど、ADHD傾向でずっと授業中歩き回っている子もいます。

それで先生が支援級に行かせたいパターンもあります。

この場合は、支援級もったいないです。

 

支援級は普通のお勉強しないので学力落ちてしまうのでもったいないです。

見ていただいてる中に先生がいたら申し訳ないのですが、これを指導できない先生のレベルが低いと思います。

だから、普通級で学力を伸ばした方がいいと思います。

いずれ落ちつくと思います。

 

また、小学校低学年なのであれば、普通級でいいです。

ダウン症の子とかでも僕は心理士として普通級に入れちゃいます。

どうしても授業についていくのが難しくなってきてしまうのであれば支援級という選択肢もありますが、小学校低学年であれば、まあついていけます。

ついていける間は、僕はいかせちゃいます。

 

 

 

 

いずれついていけなくなったら、支援級がベストであれば支援級を考えるほうが僕はいいと思います。

なぜなら、多くの人が小学校5,6年になってから、大分落ちついてから支援級へという風に言う方いますが、それは間違いだと思います。

 

慣らさせてってやっている間に、お勉強はどんどん難しくなってしまうので支援級で国語、算数、理科、社会ってちゃんとは支援級でやりません。

普通級に戻れるほどのお勉強はやれないです。

そう考えると、学力差はどんどん広がる一方です。

 

小学校1年はみんなスタートが一緒です。

お勉強する必要は幼稚園も保育園もないです。

皆のスタートが一緒だから、場合によってはついていけるケースも多いですし、仮に差がついたとしても1年生の4月からの差と5,6年生になってからの差だと差の大きさが違うので、授業がさっぱり分からない可能性があります。

 

多くの人は支援級はきちんと基礎から教えてくれて普通級に戻してもらえると、幻想を抱ている方が多いですが、100%幻想です。

そのため、小学校低学年は普通級かなと思います。

 

 

 

 

そう考えると支援級の基準は、いじめにあっているとか、授業がさっぱりわからなくて教室にいるのが苦しいとか、不登校になるのであれば支援級という選択でいいかなと思います。

自治体によって変わりますが、小学校6年まで支援級だと中学校支援級って言っている自治体まだまだ多いです。

 

1で支援級だと、中3まで支援級になる自治体が多いです。

そうなると、普通の高校に進学できません。

 

特別支援学級は15の成績はつかないので、公立であれば成績+入試になるので受からないです。

極論言うと、小学校6年で普通級いるか支援級にいるかで高校の選択肢が変わります。

小学校から高校まで大分先にはなるのですが、自治体によってはそうなっています。

 

僕はおかしいと思います。

 

発達障がいは発達しないわけではないし、先生が授業しにくいと言って親御さん誤ったりしますが、発達障がい含めてみるのが先生だと僕は思います。

 

いかがでしょうか。

 

 

 

 

発達障害ラボ

室長 車重徳

お問い合わせ