· 

017【WAIS-Ⅳ】WAIS-Ⅳ(ウェイス4)検査とは何?

 

お仕事がなかなかうまくいかない
と感じる人は多いと思います。

職場に出勤すれば

人が多くて疲れたり
上司に怒られてばかり。

自宅でリモートワークしたら

関連な業務指示だけで
何をしたら良いのか分からなかったり

自宅だとついついダラダラしてしまって
仕事にならない

とか。

そんな人に向けて
今回はWAIS-Ⅳ(ウェイス4)検査について
ご説明いたします。

 

 

 

《WISC-Ⅴ検査の低い指標の伸ばし方はこちらから》

 

 



【WAIS-Ⅳ(ウェイス4)検査とWISC4(ウィスク4)検査の違い】

WAIS-Ⅳ(ウェイス4)検査と
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の違いは
ずばり対象年齢のみです。

 


5歳〜16歳11ヶ月 WISC-Ⅳ(ウィスク4)
16歳〜90歳    WAIS-Ⅳ(ウェイス4)

 


上記がWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査、
およびWAIS-Ⅳ(ウェイス4)検査の
対象年齢です。

 

 

《自宅でWAIS-Ⅳ(ウェイス4)をとりたい方はここをクリック》


【職場の人間関係がうまくいかない人のWAIS4検査の結果は】

職場の人間関係が
うまくいかない人は

まず、コミュニケーションに課題がある
場合があります。



検査結果をお持ちの方は
WAIS-Ⅳ(ウェイス4)検査の
VCI(言語理解指標)の値を見てください。

 


当該年齢での平均値は
100になります。

 


その100と比べて
どれくらい下がっているのかが
鍵になります。

仮に下がっていたとしても
対策はあります。

主な対策は2つになります。

・下がっているVCI(言語理解指標)を上げるトレーニングする
・VCI(言語理解指標)他の指標で代替する

 

 

 

《気軽にWAIS4(ウェイス-Ⅳ)検査を受けたい人はここをクリック》

 



【仕事をする上で聞いたことを忘れてしまう人は】

お仕事中、上司の指示を
ちゃんと聞いていたのにも関わらず
忘れてしまった。。。



お客様の注文やご要望を
ちゃんと聞いていたのにも関わらず
忘れてしまった。。。



こういったことが度々ある方は
WAIS-Ⅳ検査のWMI(ワーキングメモリ指標)
の数値を確認してみて下さい。

 


WMI(ワーキングメモリ指標)は
短期記憶になります。

主には聴覚、
すなわち耳で聞いたことを記憶する力を
測ることができます。

こちらもVCI(言語理解指標)と同じく
平均値は100になります。

こちらも数値が100よりも
下がっていたとしても
対策はあります。



・メモの活用
・記憶法の活用
・WMI(ワーキングメモリ指標)をきたえるトレーニングを実施する

などが対策です。



まだまだ、お伝えできることはあります。

しかし、長くなり過ぎるので
今回はここまでにします。

すぐにでも詳細を聞きたい方は
個別のオンラインカウンセリングに
お申し込み下さいね。

 



【オンラインカウンセリングはこちらへ】

 

 


★☆
発達障害ー
車 重徳